カードナビ最新情報
JR九州の15駅で「BBモバイルポイント」を提供開始(ソフトバンクテレコム)
NFC対応スマートポスターの2012年中の商用化を目指す(凸版印刷)
「リテールテックJAPAN 2011」「IC CARD WORLD 2011」が開催中(2)
「リテールテックJAPAN 2011」「IC CARD WORLD 2011」が開催中(1)
各鉄道会社の電子マネーによる決済/チャージを開始(セブン-イレブン・ジャパン)
「リテールテックJAPAN 2011」「IC CARD WORLD 2011」が開幕(3)
「リテールテックJAPAN 2011」「IC CARD WORLD 2011」が開幕(2)
「リテールテックJAPAN 2011」「IC CARD WORLD 2011」が開幕(1)
高級感のあるデザインが実現できるリップマン型ホログラムカードを販売(DNP)
SaaS型のポイント管理システムを提供開始(日立ソリューションズ)
「アパ・エコアクション」を全国76のホテルで開始(アパグループ/JCB)
奈良県と包括提携協定を締結し「古都ならWAON」を発行(イオン)
東海エリアのファミリーマート118店舗でTOICA電子マネーサービスを開始(JR東海)
おサイフケータイ/スマートフォンのモバイルプロモーションを低価格で実現(凸版印刷)
NFCに対応したハンディタイプの非接触決済端末を開発(NEC)
複数のICカード機能用プログラム格納に対応したセキュアマイコン(ルネサス)
「いまならSuica ポイント10 倍!Touch&Drink」キャンペーン(JR東日本など)
顔認証機能付き店頭プロモーション効果測定サービスを提供開始(凸版印刷)
金属の質感を持つメタルフェイスカードを開発し、そごう・西武で採用(凸版印刷)
ネットワーク型専門店ソリューションパッケージを発売(NECインフロンティア)
システム構築が短期間・低コストで実現可能なNFC対応の認証サービス(DNP)
(19)NFCでリアルとつながるソーシャルコミュニケーションを目指す(ミクシィ)
「SSFCプリンター統合管理サーバ」の仕様を策定(DNPなど)
「かざすクーポン」がAndroid搭載おサイフケータイに対応(日本マクドナルド)
1台でさまざまなポイントが貯まる「マルチポイント端末機」を開発(クラブネッツ)
スターnimocaキャンペーンを実施(西日本鉄道)
はやかけんとSUGOCAを活用したポイントアップサービス(福岡市地下鉄/JR九州)
「イオンカードKitaca」の会員募集を開始(イオンクレジットサービス/JR北海道)
ワールドプレゼントの「ANAマイレージ移行サービス」を拡大(三井住友カード)
会員向けのポイントサービス機能や会員管理機能をSaaSで提供(NEC)
3月1日からソフトバンクマイレージサービスの利用範囲を拡充 (ソフトバンクモバイル)
ICキャッシュカード即時発行用カードプリンターを開発(DNP)
Ponta会員へ向けたソーシャルアプリサイトが誕生(レッグス/LM社/ACCESSPORT)
月刊「アイ・エム・プレス」Vol.178 使いこなそう! ソーシャルメディア
カルポイントが貯まるネット通販サイトをオープン(サークルKサンクス)