クレジットカード等の利用者の9割以上が不正利用の不安を感じる(Visa調査)

2015年4月13日13:31

ビザ・ワールドワイド(Visa)は、2015 年1月、全国の20代から50代の男女512名を対象に、「カードのセキュリティに関する調査」を実施した。同調査は、Visaの委託を受け、マクロミルが実施。クレジットカード/デビットカード利用者に対してカードの利用動向およびカード決済によって抱える不安やセキュリティに関する知識について調査を行った。

その結果、店舗での支払いでは約半数、インターネットでの通販時は92.8%がカードを利用している一方で、カードの不正利用について多くの利用者が不安を抱えている現状もうかがえたという。「カードの不正利用(カード番号盗み取り、本人なりすましなど)が心配だ」という質問に対して、9割強が「そう思う」と回答しており、特に20代女性では96.9%と非常に多くの利用者が自身のカードが不正利用されてしまう可能性を心配している。

「クレジットカード、デビットカードの利用にあたって、あなたは以下の事柄についてどのように思いますか。」という問いの解答(出典:Visa)
「クレジットカード、デビットカードの利用にあたって、あなたは以下の事柄についてどのように思いますか。」という質問への解答(出典:Visa)

その一方で、カードの不正利用にあった場合の対処法を把握しているかという質問では、「とてもそう思う」の回答はわずか7.8%となり、不正利用を気にしながらも対処方法を認識していないというギャップが見られた。実際「まあそう思う」の回答を足しても47.6%と半数にも満たず、カード利用者の多くが対策についての理解を持っていない現状が浮き彫りとなった。

次にカードセキュリティに対する意識について調査したところ、利用者のセキュリティへの関心も高まっていることが判明した。店頭でのカード支払い時に、「PIN」または「自分のサイン」による本人確認を受けた際にどのように感じるか質問したところ、「セキュリティに気を遣っている店だと感じた(31.8%)」「安心感が増した(30.5%)」など本人確認によって利用者の安心や信頼につながっていることが分かったという。特に20代男性では「もっと多くの店で『本人確認』をしてほしいと思った」という回答も3割近くにのぼり、男女問わずセキュリティへの高い関心が見て取れた。

「 「本人確認」を受けた際、どのようにお感じになりましたか。あてはまるものを全てお選びください(店頭)。」という質問への解答(出典:Visa)
「 「本人確認」を受けた際、どのようにお感じになりましたか。あてはまるものを全てお選びください(店頭)。」という質問への解答(出典:Visa)

このような背景の中で、今後新たにクレジットカード、デビットカードを作る際にICチップ付きカードとICチップなしカードのどちらを使いたいかを聞いたところ、「ICチップ付きの方が安心で良い」という回答が実に8割以上にのぼり、本人確認の方法としても「PIN」と「サイン」ではおよそ2:1でよりセキュアだと感じられる「PIN」を望む声が多い傾向にあった。

「もし、あなたがこれから新たにクレジットカード、デビットカードを作るとしたら、IC チップ付きカードと IC チップなしカードのどちらを使いたいですか。」という質問への解答(出典:Visa)
「もし、あなたがこれから新たにクレジットカード、デビットカードを作るとしたら、IC チップ付きカードと IC チップなしカードのどちらを使いたいですか。」という質問への解答(出典:Visa)
「本人確認の方法として、「PIN(4 桁の暗証番号入 力)」と「サイン」では、どちらがよいと思いますか。」という質問への解答(出典:Visa)
「本人確認の方法として、「PIN(4 桁の暗証番号入
力)」と「サイン」では、どちらがよいと思いますか。」という質問への解答(出典:Visa)

同様にネット通販時の意識について調査したところ、インターネット上での支払いの際のセキュリティとなる「3-Dセキュア」または「セキュリティコード」による本人確認を受けた利用者は、総じて店舗に対して好感を持つ傾向にあり、特に「セキュリティに気を遣っているサイトだと感じた」という回答が約半数にのぼるなど、店頭・ネット通販問わずにセキュリティ対策を施している店舗は利用者からの信頼を得ていることが分かったという。

「 「本人確認」を受けた際、どのようにお感じになりましたか。あてはまるものを全てお選びください(ネット通販)。」という質問への解答(出典:Visa)
「 「本人確認」を受けた際、どのようにお感じになりましたか。あてはまるものを全てお選びください(ネット通販)。」という質問への解答(出典:Visa)

そして最後に、セキュリティのためのさまざまなルールや機能について聞いてみたところ、活用できればしていきたいという意識が多く見られたそうだ。「メール通知サービス」「トークン化」というセキュリティルールや機能について、機能の有無による今後のカード利用意向を尋ねたところ、それぞれ「メール通知サービス(店舗:63.7%、インターネット:65.2%)」、「トークン化(店舗:65.2%、インターネット:65.5%)」という回答となり、それぞれのセキュリティ機能への高い期待がうかがえた。

「あなたがご利用のクレジットカード、デビットカードにこのようなルールがあったら、あなたは今後のカード利用について どのように思いますか?」という質問への解答(出典:Visa)
「あなたがご利用のクレジットカード、デビットカードにこのようなルールがあったら、あなたは今後のカード利用について
どのように思いますか?」という質問への解答(出典:Visa)

関連記事

ペイメントニュース最新情報

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP