空港で余った外貨を電子マネーやプリペイドカードに交換できるキオスク端末とは?

2017年2月10日8:21

日本でもユニークなキオスク端末機がある。海外旅行で余ったお金(紙幣や硬貨)を電子マネーやプリペイドカードのバリューに交換することができるキオスク端末機「Travelers Box」だ。

日本では、2016年7月から成田国際空港第1ターミナルに日本仕様のTravelers Boxがトラベラーズボックスジャパンによって設置され、次いで2016年12月に羽田国際空港にも設置され、今後も空港や駅、商業施設などに設置を予定しているといわれている。言語は日本語のほか、英語、中国語、フランス語など9カ国語に対応。Travelers Boxは、アメリカ・ドル(USD)とユーロ(EUR)、日本(JPY)・円と中国・人民元(CNY)の2つに、投入口が分かれている。

Travelers Boxは2012年に創業したイスラエルのスタートアップ企業で、現在、本社オフィスをイベリア半島南東端にあるイギリス領のジブラルタルに置き、アメリカ(デラウエア州Lewes)、トルコ(イスタンブール)、カナダ(トロント)、日本(横浜市)にオフィスを置いている。2013年からキオスク端末機、Travelers Boxの設置を開始し、2017年1月1日現在でトルコ(イスタンブール、アンカラ、イズミル)、カナダ(トロント)、イタリア(ミラノ)、フィリピン(マニラ)、グルジア(トビリシ)、日本(成田、羽田)、シンガポール(チャンギ国際空港第1ターミナル、第2ターミナル、第3ターミナル)などの国際空港に展開を進めている。

成田国際空港第1ターミナルと羽田空港国際線ターミナルに設置されている日本仕様のTravelers Boxは、日本・円、アメリカ・ドル、ユーロ、中国・人民元4つの通貨(紙幣と硬貨)に対応し、台湾・ドル、韓国・ウォン、香港・ドル、タイ・バーツ、オーストラリア・ドル、カナダ・ドル、イギリス・ポンド、トルコ・リラ、ロシア・ルーブル、シンガポール・ドルの紙幣の識別が可能としている。こうした14の通貨の紙幣や4つの通貨の硬貨(日本・円、アメリカ・ドル、ユーロ、中国・人民元)と交換が可能なのは、Visaやマスターカードのプリペイドカードのほか、PayPal、Skype、Facebook、Amazon(中国のAmazonのみ)などのデジタル財布である。デジタル財布の場合は、当該デジタル財布のアカウントを有していることが条件となる。

※「世界の観光と決済・カードサービス完全ガイド」

関連記事

ペイメントニュース最新情報

決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)
電子マネー、クレジット、QRコード、共通ポイント、ハウスプリペイドなど、43サービスをご提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP