クオカードのデジタルギフト「QUOカードPay」の魅力とは?

2019年3月27日8:00

全国共通プリペイドカード「QUOカード」を展開するクオカードは、「QUOカード」をデジタル化させた「QUOカードPay(クオ・カード ペイ)」の利用開始を記念して、2019年3月26日に都内で記者発表会を開催した。

クオカード 代表取締役社長 近田剛氏(右端)とデジタルイノベーションラボ室長 瀧上宜哉氏(左端)。中央が和牛の水田信二さん、川西賢志郎さん

ギフトサービスとして定着した「QUOカード」
スマホをベースにデジタルギフトを開発

クオカードの「QUOカード」は、ギフトサービスとして30年の歴史を誇る。2018年の年間の発行額は700億円、発行枚数5,000万枚、利用回数は1.2億回となる(いずれも見込み)。インテージの調査では、92.3%の認知率があるように、ギフトサービスとして定着している。

新たにサービスを開始する「QUOカードPay」は、「QUOカード」の良さを残しつつ、利便性をさらに追求してスマートフォンをベースに開発したものだ。サービスの提供に向け、誰でも、どこでも、簡単・便利、安心・安全な支払い手段を意識した。また、ギフトサービスとして、人、心、ビジネスをつなぐコミュニケーションツールを目指している。

クオカードでは、1年前からサービスの提供に向けて準備を進めてきたが、「関係者の理解や協力を得て、短期間でサービスをローンチできました」と、同社 代表取締役社長 近田剛氏は説明する。

ローソン約1万5,000店舗でサービスを開始
ノベルティやポイント交換商品としても活用

まずは、3月26日から、コンビニエンスストア「ローソン」、「ナチュラルローソン」、「ローソン100」の約1万5,000店舗でサービスを開始。今後は、サンドラッググループ約800店舗(4月開始予定)、Vドラッグ 約360店舗(4月開始予定)、上島珈琲店 約80店舗(5月開始予定)、東急ハンズ約50店舗(6月開始予定)、有隣堂約50店舗(7月開始予定)、トモズ 約180店舗(開始時期調整中)での開始を予定している。

また、Looop 、デル、キリンビバレッジのキャンペーンでの利用が決定。さらに、3月26日から、Gポイント(ジー・プラン)、ネットマイル、ドットマネー by Ameba(ドットマネー)のポイント交換商品となった。Pex(VOYAGE MARKETING)でも夏頃のポイント交換開始を予定する。

「QUOカードPay」サービス開始に合わせ、イメージキャラクターの“クオ”と“ペイ”を使った動画広告などを3月26日より放映開始した。“クオ”と”ペイ”の声優には、お笑い芸人の和牛さんを起用しており、“クオ”の声を水田信二さん、”ペイ”の声を川西賢志郎さんが担当している。また、3月26日~4月15日まで、「QUOカードPayデビュー記念! 1億円分が1名様に当たる!!」キャンペーンを実施。「QUOカードPay」公式イメージキャラクターTwitterアカウントをフォローし、キャンペーン対象投稿をリツイート、もしくは 「QUOカードPay」キャンペーンサイトの応募フォームよりメールアドレスを入力して応募するいずれかで、キャンペーンへの応募が可能だ。

QUOカードPayデビュー記念!1億円分が1名様に当たる!!」キャンペーン実施

「QUOカードPay」は3ステップで利用可能
発行手数料や他のPayサービスとの違いは?

「QUOカードPay」のサービスの特徴については、デジタルイノベーションラボ室長 瀧上宜哉氏が登壇して紹介した。

瀧上氏は、「もらう」「ひらく」「みせる」という3ステップで、誰でも、簡単に使えるサービスである点を強調した。まず、「もらう」では、銀行の口座登録やクレジットカード情報、名前やメールアドレスなどの登録は不要だ。また、「ひらく」では、メッセージのURLをタップして、ギフト画面のボタンをクリックし、バーコードを表示するだけで済む。「みせる」では、店舗のレジにでバーコードを店員にみせ、読み取ってもらうことで支払いが完了する。これにより、老若男女使ってもらえるサービスを目指すという。さらに、店頭で利用者が使うたびにカード画像が表示されるため、ブランドや贈り主とのコミュニケーションが発生するとした。なお、Webブラウザに加え、アプリでもサービスが利用できる。

贈り手は、メールや各種SNS(Facebookなど)での送付が可能だ。QUOカードの送付では、郵送費が必要だが、デジタル化を図ることで、そのコストを削減できる。また、QUOカード500円券の場合、530円分の金額として販売していることも踏まえ、発行手数料は6%に設定している。

店舗での支払い時には、「QUOカードPay」で支払った金額の差額を現金で支払うこともできる。瀧上氏は、「これができるPayサービスは限られており、ギフトの思想に合ったサービスです」と強みを述べた。

関連記事

ペイメントニュース最新情報

決済領域を起点に多様なビジネスニーズに応える各種ソリューションを提供(インフキュリオン)
ReD ShieldやSift等の不正検知サービスを提供し、お客様の不正対策を支援(スクデット)
「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

現金とキャッシュレスの売上をリアルタイムに確認可能なIoTプラットフォーム「IoT Cube」/Pay BOX(飛天ジャパン)

BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

チャージバック保証、不正検知・認証システムなどクレジットカード不正対策ソリューションを提供(アクル)
電子マネー、クレジット、QRコード、共通ポイント、ハウスプリペイドなど、43サービスをご提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

決済シーンにdelight(ワクワク感)を!PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供します(ルミーズ)
stera terminalでお店のポイントがつけられる「VALUE GATE」(トリニティ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(ネットムーブ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP